
(画像出典:www.jaxa.jp/)
小惑星探査機「はやぶさ2」から投下されたカプセルを
JAXAの回収班がオーストラリアの砂漠で発見し
回収に成功しました。
小惑星の地下物質を採取できていれば世界初の快挙です。
小惑星「りゅうぐう」の砂を分析することで太陽系の成り立ちや生命の起源を
つかむ手掛かりになる可能性があります。
なお、はやぶさ2は52億kmの旅を終えたばかりですが
31年に別の小惑星「1998KY26」到着を目指す
延長ミッションに向けて地球から離れました。
さて、はやぶさ2の快挙に関する海外の反応を以下見ていきましょう!
(アメリカの有名掲示板redditの反応を翻訳して紹介しています。)

■daaiig
おめでとうジャパン!
素晴らしいミッションを成し遂げましたね。
■Thur_Anz_2904
カプセル回収おめでとう!
なぜかガシャポンを思い出したぜ・・・

(画像出典:www.jaxa.jp/)
■alepher
オーストラリアか、かしこい選択だな。
もしカプセルの砂にエイリアンがいたなら
オーストラリアの砂漠にはすぐ馴染むだろうからな(笑)

■NHKsCockSoDelicious
エイリアンはニューメキシコ州の砂漠も
気に入るかもしれませんよ〜
■DonkeyK612
オーストラリアねぇ・・・
私が旅した国々の中で一番煩わしかった国ですなァ。
外来植物の侵入を防ぐために、空港通過時に
ラグビーシューズの小さな汚れまで取り除く必要がありましたなァ。
そんなお国柄のところに外来植物どころか
別の惑星の砂が入ったカプセルが
突入してきたのには笑えますなァ。
■freezingkiss
私はオーストラリア人です。
政府は野生生物の保護に関して
クレイジーなほどうるさいです・・・
■raynoruki
おめでとう日本!
ところで小惑星はリュウグウと呼ばれてましたっけ?
カプセルが100歳になる煙でいっぱいに
なっていないことを願っています。ハハ

(画像出典:www.jaxa.jp/)

今回も最後までお読みくださってありがとうございました。
皆様の応援が大変励みになります。↓↓

人気ブログランキング

海外の反応ランキング

にほんブログ村
【科学・テクノロジーの最新記事】